ciを使いこなせる上司になろう

まだある! ciを便利にする6つのツール

注目アイテム

[3本セット] フランチャコルタ サテン [2018] (フェルゲッティーナ) Franciacorta Saten (Azienda Agricola Ferghettina) イタリア/ロンバルディア/フランチャコルタDOCG/白/辛口/750ml

フランチャコルタを知り尽くした“職人”が自社ブドウのみを使用し匠の技で造り出す、フランチャコルタの最高峰!!  1991年創立と比較的新しいワイナリー。

「ベッラヴィスタ」で18年間、長きに渡り栽培・醸造責任者を務め、その名声を確立した立役者といわれるロベルト・ガッティ氏の情熱の下、わずか5haの畑からスタートしました。

氏の哲学である「エレガンスとフィネス」が最大限に表現された素晴らしい味わいは、創立後間もない時期より評判となり、1997年の「サテン」がガンベロ・ロッソでいきなり最高評価3グラスを獲得(1999年でも再度獲得)。

さらに、「3グラスのフランチャコルタの中で一番素晴らしい」「ベスト・バイ・フランチャコルタ」と評価されるなど、注目を浴びるまでになりました。

香りが蜂蜜的。

酵母香が心地よい。

洋ナシや白い花の清々しさのある華やかな香りが魅力的。

ふくよかさの中に優しさがある。

泡立ちは強すぎず、上品さと繊細さが全面に現れている。

■Information ●生産国 イタリア ●地域 ロンバルディア州 / フランチャコルタ / フランチャコルタ D.O.C.G. ●ブドウ品種 シャルドネ 100% ●タイプ 白・フルボディ・辛口 ・スパークリングワイン ●醸造・熟成 醗酵:ステンレス・タンク 1次醗酵後、10%をオーク樽にて数カ月熟成 瓶内2次醗酵 熟成:デゴルジュマンまでの瓶内熟成 36カ月 ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報 ●コンクール入賞歴   ●ワイン専門誌評価 ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。

●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。

また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。

●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。

商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。

2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。

商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。

●注文個数によりお届け日が変わることがあります。

●通常2〜3営業日で出荷致します。

土日祝祭日、臨時休業を除きます。

●輸入元 モトックス Azienda Agricola Ferghettina アジィエンダ・アグリコーラ・フェルゲッティーナ フランチャコルタを知り尽くした“職人”が自社ブドウのみを使用し匠の技で造り出す、フランチャコルタの最高峰!! フランチャコルタのベテラン職人が自身で立ち上げたワイナリー。

/自社ブドウ元詰フランチャコルタ(小規模・家族経営ワイナリー)   1991年創立と比較的新しいワイナリー。

「ベッラヴィスタ」で18年間、長きに渡り栽培・醸造責任者を務め、その名声を確立した立役者といわれるロベルト・ガッティ氏の情熱の下、わずか5haの畑からスタートしました。

氏の哲学である「エレガンスとフィネス」が最大限に表現された素晴らしい味わいは、創立後間もない時期より評判となり、1997年の「サテン」がガンベロ・ロッソでいきなり最高評価3グラスを獲得(1999年でも再度獲得)。

さらに、「3グラスのフランチャコルタの中で一番素晴らしい」「ベスト・バイ・フランチャコルタ」と評価されいます。

  カ・デル・ボスコ、ベッラビスタなどが他業種からビジネスとしてワイナリーを興し、名声を得たのに対し、地元の人間が興した蔵といえます。

全て自分の手の届く範囲で造り上げます。

5haの畑からスタートし、瞬く間に成長を遂げました。

販売プロモーションやマーケティングはお世辞にも得意とはいえないが、【知る人ぞ知る、素晴らしいものをやっと探し当てた】という喜びを味あわせてくれます。

大量生産ではなく、家族で力を合わせて丁寧に造った温かみのあるワインは、世間の人々の心を捉え、大きな宣伝を行っていませんが、口コミで評判のワインとなりました。

現在はミラノの醸造大学を卒業した娘のラウラさんが醸造だけでなく経営面でのサポートや、ロベルト・ガッティ氏の苦手なプロモーション活動を助けています。

 無口で働き者で、「頑固職人」を絵に描いたような性格であるオーナー醸造家 ロベルト・ガッティ氏。

生まれも育ちもフランチャコルタ、そして仕事もフランチャコルタという根っからの地元人。

23歳で、「ベッラヴィスタ」で醸造・栽培の責任者に抜擢され、家族でベッラヴィスタに住み込みながら、およそ18年間、その高い品質と名声を築き、そして支えてきた経歴を誇ります。

フランチャコルタ歴は40年を超える長い経験になり、ワイン自体の、瓶内2次醗酵を始めてからの経験・歴史がそれ程ない頃から、彼は、自身の経験と勘、そして自分の舌を信じてここまできました。

自社のワイナリーだけでなく、フランチャコルタ地区の礎を築いたともいえる人物です。

 ロベルト・ガッティ氏曰く「良い年は誰でも良いワインを造ることが出来る。

しかし、フェルゲッティーナでは困難といわれるヴィンテージでも、良年に引けをとらない良いワインを造ることができ、それに対して絶対の自信がある。

」 ●ワイナリー名の由来・・・前のカンティーナ(醸造施設)のあった場所名がFerghettinaであったのでそこから命名されました ●ラベルのロゴの由来・・・FranciacortaのFとFerghettinaのFの、ダブルFをベースにデザインされました フェルゲッティーナの次世代を支える「後継者」  幼い頃よりベッラヴィスタの中で育ち、彼女にとってフランチャコルタは非常に身近なものだったといいます。

(天才エノロゴ、ルカ・ダットーマ氏がベッラヴィスタに修行に来ていた時に面識もあったよう。

) ミラノの醸造大学を卒業後は、父の立ち上げたワイナリーであるフェルゲッティーナを手伝い、今やワイナリーの方針、品質管理などは父ロベルト・ガッティ氏とラウラさんが相談して決めるほどにまで成長しました。

また無口な父親にかわってマーケティングなどを一手に担っています。

人当たりがよく、仕事熱心で真面目な女性です。

ラウラさん自身がフェルゲッティーナのワインのように純粋で素直、そして家族愛にあふれた環境で育ったと感じさせてくれます。

驚くほどの上品さ。

澄み切った。

贅沢極まりない選別・独自の熟成美フランチャコルタ  フェルゲッティーナのフランチャコルタには明確なスタイルがあります。

それは【純粋さ、熟成美、繊細さ、上品さ】彼らが理想とするスタイルを実現するため、いくつもの信念を彼らは掲げ、実践しています。

 通常の生産者は造る際、「白ワインとして完成されたもの」を選択しますが、フェルゲッティーナでは瓶内二次醗酵をする前にタンクを選別する際、酸度が高いものを選ぶ。

長期熟成を経て、結果フェルゲッティーナの素晴らしい品質のフランチャコルタになるため。

通常のブリュットにしろ、門出のリキュールにしろ、ヴィンテージをまたいで醸造することは絶対行いません。

悪いとされるヴィンテージでも本当においしいワインを造り、かつ繊細なワインを造ります。

また、コストパフォーマンスに優れていることも彼らのワインを特徴付けています。

「他のフランチャコルタではヴィンテージものは高いのに、何故フェルゲッティーナはこんなにもリーズナブルなのか?」という質問に対して彼らは、「私達が造る全てのフランチャコルタには区別がなく、どれも本当に良いものを目指して造っています。

ブリュットもエクストラ・ブリュットも、キュヴェは違えども、収穫されるブドウのコストやボトルをはじめとした資材の価格、その他諸経費はどのワインも同じです。

違うのは熟成にかかる保管コストだけなんです。

」フェルゲッティーナのワインは、純粋な心を持った家族愛が詰まったフランチャコルタです。

 使用するブドウは、樹齢が10年以下の樹から収穫された房は使用しません。

そして収穫されたブドウのうち、半分、つまり50%のブドウは、何と他の生産者に売却します。

それだけに残されたブドウは高品質なものばかりになります。

 圧搾はイタリアに2台しかないという「マルモニエ」という圧搾機を使用します。

利点は、優しくブドウを搾ることができ、きれいな果汁を搾れます。

 搾る果汁は、ブドウの僅か35%のみ!フランチャコルタの規定では65%まで搾ることが認められているのですが、他にはない贅沢な搾り方です。

搾った果汁の色は、見たことのないほどの透明感。

既にワインのような輝きを持つ、美味しい部分だけが閉じ込められた果汁です。

搾り終わったブドウの実が、まだ丸いままで残されているところを見ると、本当に勿体無い・・・と感じてしまいます。

  ●圧搾機「マルモニエ」・・・圧搾用の専門機器(イタリアでは2台のみ、もう1つはベッラヴィスタ)、4回圧搾作業(1回30分×4回)「マルモニエ」により、ブドウの35%のみを搾る(フランチャコルタの規定では65%まで使用可能) (収穫したブドウの半分を売却。

得られるモストは全収穫ブドウの17.5%) ●醗酵・・・ステンレス・タンクを使用(7,500Lと16,500L)、醗酵は畑ごとにタンクを分ける → タンクごとにどれが良いか判別できる、16ー18℃で7ー10日間アルコール醗酵 ●熟成・・・アルコール醗酵後、不純物を取り除き、そのままステンレス・タンクで収穫の翌年3月まで熟成 ●選別・・・サテン、エクストラ・ブリュット等にするものを、タンクごとに試飲して決定 ●時が育む、熟成というワイン美・・・搾り終えた果汁は各区画に分けて醗酵、個別で60回程醗酵。

その後全てのタンクを試飲し、選別します。

重要になるのが「酸とミネラルの美しさ、そして持続性」。

その後は瓶内2次醗酵に移りますが、もう1つの魅力である熟成美がここから生まれる。

 フランチャコルタの規定の18ヶ月に対し24ヶ月と長く、特にエクストラ・ブリュットに関しては、規定の36ヶ月に対し72ヶ月という、倍の年月を熟成。

様々な熟成期間を試した上で、一番良い品質を見極めます。

●瓶内二次醗酵・熟成・・・ブリュット:24ヶ月以上熟成(規定では18ヶ月以上)/ サテン:36ヶ月以上熟成(規定では30ヶ月以上)/ ロゼ:36ヶ月以上熟成(規定では30ヶ月以上)/ エクストラ・ブリュット:72ヶ月以上熟成(規定では36ヶ月以上)  ※ ただし、本来、ブリュットはもっと熟成期間を長くしたいが、取引先からオーダーが日々入るため、それを許さない。

将来的には36ヶ月程熟成を模索(ハーフとマグナムは36ヶ月熟成)。

門出のリキュール・・・通常、瓶内二次発酵熟成が行なわれてからデゴルジュルマンされ最終瓶詰め前に複雑味を与えるため香りのついた甘口リキュール、古いヴィンテージ白ワインに糖を加えた物を門出のリキュールとして使用し規定の糖分を与える。

フェルゲッティーナは、同じワインで糖を溶いたものを使用。

フランチャコルタの持つ自然の香り、何も足さないニュートラルで繊細な香りを表現する事が、ワイナリーとして最重要と考えているため。

複雑なテロワールが現れた、高品質なブドウ ●栽培管理・・・植樹密度:5,000本/ha(列間2m、樹間1m)/ 仕立て:ほとんどがグイヨ 口コミで高まる人気。

有名レストランのお気に入りに  彼らの造るワインの素晴らしさが口コミで広がり、特にオリジナリティや差別化を求めるイタリア国内のこだわりレストランが、フェルゲッティーナのフランチャコルタの取り扱いを求めて注文が殺到しています。

ミシュラン3ツ星の「ダル・ペスカトーレ」や、2ツ星の「ダ・ヴィットリオ」をはじめとした著名なレストランで愛されています。

最近ではその素晴らしさが日本の愛好家の間でも認知されはじめてきました。

フランチャコルタの「熟成美」。

 酵母と一緒に6年間熟成。

通常規定でミレジマートは収穫後から37ヶ月以上後に出荷され、且つ30ヶ月は、瓶内酵母熟成を行う事となっている。

フェルゲッティーナは、このエクストラ・ブリュットを作り始める際に36、40,46,50ヶ月、60ヶ月、と酵母熟成段階で何度も試飲を実施。

そして納得できる熟成期間に行き着いたのが72ヶ月熟成。

通常ならば37ヶ月で出荷できるものを規定にこだわらずフェルゲッティーナの最高の熟成美を表現したいという思い入れがある。

この最高点を見極めるのもフランチャコルタに人生のほとんどを費やしてきたガッティ氏の経験に裏づけられている。

Price 商品価格 14,628円(税込み)
Review Average レビュー平均 0(5点満点)
Review Count レビュー件数 0件
Shop Name ショップ Donguriano Wine

ciHOTアイテム